説明
昭和22年(1947年)、島根県出西村にて5人の青年が創業した「出西窯」は、昭和28年(1953年)に柳宗悦、浜田庄司、バーナード・リーチ各氏の指導のもと、島根伝統の布志名焼を根底に意識しつつもイギリス風の質実剛健な、まさに和洋習合の生活品といった風情の陶器を生み出す日本有数の民窯となりました。工業デザイナー 柳宗理氏の監修によるデザインも取り入れる等、伝統工芸の枠に留まらない物づくりとその姿勢は、国内外問わず多くのファンを生み続けています。
この7寸深鉢は、イギリス風というより日本の古くからある鉢に近い意匠です。白い化粧を刷毛目を付けて回し描く手法は
各地の工芸品に見られます。民芸の窯はどっしりと重みのある厚手の成形が特徴ですが、この鉢は大きさの割に軽くシャープに仕上がっており、現代の生活にも似合う雰囲気があります。煮物鉢、サラダボウルとして、素麺を泳がす鉢として、和洋食問わずお使いいただけます。
容量 8割がた水を入れた状態で約1000㏄.