¥3280
在庫あり
— もしくは —
島根県の玉造温泉郷にある、湯町焼です。江戸時代の御用窯「布志名焼」の技術を取り込みつつ、イギリスの調度品のようなどっしりした実用性あふれる意匠は、日本を代表する民芸陶器として強い人気があります。
いかにもヨーロッパの民具らしい角皿ですが、深さがあるため和の雰囲気も感じられます。素朴かつ洗練された美しさを感じます。 サイズ 12.4×12.4x4cm 重量 251g