湯町窯 ピッチャー なまこ釉/Yumachi pitcher/blue marble

¥27500

説明

島根県松江市の玉造温泉に窯を構える「湯町焼」は、島根県伝統の布志名焼を根底に取り込みつつも、イギリスの調度品のようなどっしりとした質実剛健さを持つ、日本を代表する民芸陶器です。

このピッチャーは、「なまこ釉」と呼ばれる、ムラのある釉薬の偶然性が美しい品です。一輪挿し・花瓶としても使えます。

サイズ 13.8×10.8x20cm
重量 1020g
容量 約1020cc(注ぎ口の下まで水を入れた状態)