小鹿田焼 ミルクピッチャー 坂本浩二/Onta milk pitcher/Sakamato kouzi

¥1600

室町時代から変わらない製法を貫く日本最古の民窯、大分県日田市の「小鹿田焼」です。
山間の集落全員が窯元で、伝統的な意匠が継承されています。
民芸の器らしい、シンプルなミルクピッチャーです。
片口として使用出来ます。

在庫あり

説明

大分県日田市の山間にある皿山集落では、室町時代に渡来した窯業技術者をルーツにもつ「小鹿田焼」が400年以上にも渡ってほぼ自給自足の生産を続けています。土を採取し、集落を流れる川を使った水車で錬土し、蹴足ろくろで形成し、山の杉を燃やした登り窯で焼く。部分的に効率化はされつつ、室町時代と同じ材料と製法、ほぼ同じデザインで生産されている焼き物は全国でここだけです。
90年前に柳宗悦が訪問した時点で彼は驚嘆していましたが、さらに90年経ってもそれは失われておらず、非常に稀有な伝統工芸品として人気です。
この黒木史人氏作の製品は、繊細で丁寧な細工、伝統を元にしつつもどこか洗練された雰囲気をもち、家庭用の食器としてだけでなく、料理店でも使われます。
このミルクピッチャーは、湯呑程度のサイズの身に注ぎ口を絞ったシンプルな形で、控えめなくし目も可愛らしい品です。片口として、ミルク以外にもソースやダシの容器としてもおすすめです。
容量 160㏄程度(ギリギリまで入れて180㏄)

追加情報

重さ 172 g
サイズ 8.8 × 7.3 × 8 cm